1ヶ月無料購読のお申込み
●「第71回中小企業団体全国大会」 組合功労者として坂本、藤村両氏が受賞
●従業員支援プログラム(EAP)を普及させる「弁護士EAPの会」発足 リーダーは牛見弁護士
●液化炭酸ガス・ドライアイスの製造工場を宇部市に新設 日本液炭㈱
●農産物直売所「ぶちええ菜山口店」オープン JA山口県
●技能競技4大会入賞者に知事表彰 技能五輪金賞は3氏が受賞
●11月度県内倒産集計 6件 負債総額3億5,500万円 前年同期3件増 ㈱防長経済リサーチ本社
●就職内定率、大卒、高卒ともに高水準で維持 山口労働局
●㈲クリーン山口 鳥害対策事業に本格的参入 大切な財産をプロテクトし建物の美観を継続
●フジクリーン山口㈱
●中国地域の9月経済は「持ち直しの動きに足踏み感」 中国経産局
●NTTドコモと宇部市、5G協定締結 県内の基地局の整備を進める
●有効求人倍率は前月と同じ1.62倍で引き続き高水準 山口労働局の10月の雇用情勢
●デンマークのノボノルディスク社に非アルコール性脂肪肝炎治療薬候補化合物UD-014を独占的ライセンス供与 宇部興産㈱
●中小企業の業況「わずかに回復状況」7~9月期中小企業景況調査 山口商工会議所